Big Data Analytics Tokyoを本年も開催
2018年10月24日(水)~26日(金)、ベイシス・テクノロジー株式会社(日本法人:東京都千代田区 本社:米国マサチューセッツ州)は、注目の海外AIスタートアップを招聘し公開セミナー等のBig Data Analytics Tokyoを開催いたします。これは、10月24日(水)に虎ノ門ヒルズにて開催されるイノベーション・リーダーズサミットの海外スタートアップセッション(Big Data Analytics Tokyo)と、その内容をさらに深堀りするフォローアップセミナーとして10月25日(木)~26日(金)に弊社(永田町)にて開催する特別イベントです。また、10月22日(月)~23日(火)の『次世代ベンチャーショー』に出展する企業もございます。どうぞ奮ってご参加ください。
【Big Data Analytics Tokyo 開催概要】
注目の海外スタートアップのCXOを招き、AI、機械学習、テキスト解析が実際のビジネスにおける問題解決に対し、海外でどのように活用されているのかをご紹介します。また、『次世代ベンチャーショー』での展示もございますので、どうぞお立ち寄りください。
お申込み:
下記イノベーションリーダーズサミットHPから参加申し込みフォームにてご登録ください。
数に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
イノベーションリーダーズサミットHP:
https://bit.ly/2O9rjZJ
■Big Data Analytics Tokyo 他、各プログラムの予約に関して
- 10月24日の『Big Data Analytics Tokyo ピッチ』および10月22日(月)~23日(火)の『次世代ベンチャーショー』に参加するためには、イノベーションリーダーズサミットへ事前に参加申し込み(無料・先着順2,000名)いただく必要があります。
- 『Big Data Analytics Tokyo ピッチ』は同サミットの予約制プログラムですので、イノベーションリーダーズサミットへ参加登録後、『Big Data Analytics Tokyo ピッチ』(無料・先着順70名)をご予約ください。
- イノベーションリーダーズサミット参加パスをお申し込みの方へは近日中に、イノベーションリーダーズサミットよりメールにて予約専用ページをご案内します。
※席数・定員には限りがございます。定員に達した場合は、当日お席に空きがある場合のみご入場可能となります。
10月24日(水)プログラム
イノベーションリーダーズサミット内
Big Data Analytics Tokyo 会場
11:00 受付開始
11:30 ティム・ロメロ
(起業家、投資家、ポッドキャスター/ Disrupting Japan)
人に寄り添う機械: AIとロボッティクスにおける日本独自のアプローチ
11:50 デイビッド・ママン
(創業者、CEO兼CTO/ Binah.ai)
AIにおける「失われた環」 – 信号処理
12:10 ジェイソン・ブリックス(共同創業者兼COO/ Diffeo)
ジョン・フランク (創業者兼CEO/ Diffeo)
DIFF: マシンインテリジェンスによって実現される分散型知的活動連携フ
12:30 スティーブ・バッシー
(創業者、CEO兼開発者/ Polyswarm)
PolySwarm – ブロックチェーン エコシステムによって構築されたサイバー脅威対策市場
12:50 キャサリン・ハベシ
(創業者兼CEO/ Luminoso)
常識推論が機械学習にもたらす恩恵
13:10 アンディ・パルマー
(共同創業者兼CEO/ Tamr)
エンタープライズデータの知られたくない秘密
13:30 カール・ホフマン
(共同創業者兼CEO/ Basis Technology)
ディープラーニングのためのテキスト処理
13:50 アンドリュー・マッカイ
(CEO/ KonaSearch)
Salesforceのための検索エンジン
14:10 三浦謙太郎
(創業者兼CEO/ DouZen)
家庭や施設のための、全く新しい大型スクリーン インターフェイス
14:30 トーマス・ファーブ
(CEO兼社長/ Thrive Bioscience)
バイオメディカル研究におけるAI・ビッグデータ分析
14:50 アミット・ボヘンスキー
(取締役会長/ Zoomd)
コンテンツ提供? プロモーション広告? 全体像を捉え、細部で差をつけよう
※講演内容や開始時刻は変更になる場合がございます。ご了承ください。
※講演を予定しておりましたアミット・ボヘンスキー氏(Zoomd)は諸般の事情により講演中止となりました。ご了承ください。
【Technology in Depth セミナー開催概要】
海外AIスタートアップ企業5社による講演のテーマは下記の通りです。
お申込み:下記フォームよりお申込みください。
https://goo.gl/ou5WuQ
※報道関係の方は、別途ご招待枠を設けておりますので、下記問い合わせ先までご連絡ください。
10月25日(木)受付 08:45~
【2501】09:00-10:30
アンディ・パルマー(共同創業者兼CEO/ Tamr)
エンタープライズデータの知られたくない秘密
—–
【2502】11:00-12:30
キャサリン・ハベシ(創業者兼CEO/ Luminoso)
常識推論が機械学習にもたらす恩恵
—–
【2503】13:30-15:00
アンドリュー・マッカイ(CEO/ KonaSearch)
Salesforceのための検索エンジン
10月26日(金)受付 08:45~
【2601】09:00-10:30
スティーブ・バッシー
(創業者、CEO兼開発者/ Polyswarm)
PolySwarm – ブロックチェーン エコシステムによって構築されたサイバー脅威対策市場
—–
【2602】11:30-13:00
ジェイソン・ブリックス(共同創業者兼COO/ Diffeo)
ジョン・フランク (創業者兼CEO/ Diffeo)
DIFF: マシンインテリジェンスによって実現される分散型知的活動連携フ
会場:弊社(アクセス:https://www.basistech.jp/contact/tokyo/)
費用:無料
*事前申込制です。席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
お問い合わせ
ベイシス・テクノロジー株式会社
電話:03-3551-2947
Email:info@basistech.jp