Event

Webinar:「AIテクノロジーによる誤検出・検出漏れの削減」

November 29- Dec 01, 2022 •  Online, Tokyo Japan

〜マネロン・テロ資金供与対策における制裁リストとの照合〜

外国語の名称を、フリガナやアルファベッドなど母国語以外の言語で表記すると、さまざまな表記ゆれが起こり得ます。 この表記ゆれは、名称照合の際に誤検出・検出漏れの要因となるため、多言語名称のあいまい検索に対応するなど柔軟なアプローチが必要とされています。

弊社のAIベースの多言語名称ソリューションは、22ヶ国語以上の言語に対応し、対象となるデータや用途に応じ柔軟な調整が行え、誤検出を90%以上削減します。既存のシステムに容易に統合し、短期間で成果を上げることができます。

本オンラインセミナーでは、次のトピックをカバーします:

  • 外国語名称の照合の難しさ
  • AIテクノロジーによる名称照合の高い適合性
  • 多言語への対応 (22ヶ国語、13種類の表記ゆれパターンに対応)
  • 説明可能なAIテクノロジー
  • 誤検出・検出漏れを大幅に削減するための調整機能
  • 既存システムに統合し、短期間で成果を上げるには

開催概要:
■ 日時:① 2022年11月29日(火) 12:15~13:00 ② 2022年12月1日(木) 17:15~18:00
■ 場所:Zoom Webinar (ウェビナーIDならびにURLは、ご登録のEmailにお知らせします。)
■ お問合せ:ベイシス・テクノロジー株式会社 (info@basistech.jp)

2022年11月29日(火)にお申し込み (募集終了)
* ご参加希望の方は (info@basistech.jp) までご連絡ください。

2022年12月1日(木)にお申し込み
https://basistech.zoom.us/webinar/register/2022-12-1

*11/29, 12/1 のセミナーは同じ内容となっておりますので、ぜひご都合のよろしい日程にてご参加ください。

Speakers

Jun-profile

長谷川 純一

代表取締役
ベイシス・テクノロジー株式会社

ターナー功

テクニカル・コンサルタント
ベイシス・テクノロジー株式会社