【AI Meet-up】自然言語理解を活用した顧客インサイトの分析
~ 人工知能 (AI) 技術による顧客の声 (Voice of the Customer) の把握~
2018年6月27日(水) 18:00-20:00|東京・永田町(弊社)
※受付は17:45から開始いたします。
参加費:無料
開催概要:
MITメディアラボで構築されたコモンセンス知識データベース「ConceptNet」。この巨大なセマンティック ネットワークを商用化した『Luminoso』を活用することにより、顧客の声 (非構造化テキストデータ) を様々な角度で分析することができます。顧客の感情を含む分類やカテゴリー分け、可視化ツールでの探索・分析を、少量のデータセットに対しても実現できます。
今回は、コンタクトセンター等によせられる「顧客の声(VOC)」を Luminoso を用いてどのように分析・分類・活用できるかについて、デモを交えて解説いたします。例えば、あるモバイルゲーム企業では、コンタクトセンターに寄せられるお客様の声を自動的にカテゴリー分類することにより、問い合わせを適切な部門に直ちに転送し、速やかな解決にいたるプロセスの効率化を実現しました。これにより、年間1,000万ドルのコスト削減を達成しています。
Luminoso ならではの、ConceptNet を活用した自然言語理解、少量のデータセットに対しても直ちに分析結果を提供する機械学習と転送学習。顧客の声を理解・分類することによって「製品・サービス」の向上を実現した事例について、知見を深めていただければ幸いです。
Luminoso について:
MIT メディア ラボの Open Mind Common Sense (OMCS) プロジェクトを起源とする、自然言語理解を強みとする AI スタートアップ。同プロジェクトで生まれた ConceptNet の管理・運営を続けるとともに、このテクノロジーの商用化を行っています。自然言語処理の領域での技術提携など、ベイシス・テクノロジーのパートナー企業でもあります。
本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ URL: www.luminoso.com
プログラム:
17:45~ 受付開始(開場)
18:00~ 「AIによる自然言語理解を活用した顧客インサイトの分析」
- スピーカー:Bryan Kaanta 氏(Luminoso Technologies)
- モデレーター:弊社技術コンサルタント ターナー功
19:30~ 懇親会(軽食とドリンクをご用意いたします。)
20:00 閉会
その他:
※お越しの際はお名刺を2枚お持ちください。
※参加が難しくなった場合は、お早めにご連絡ください。
※イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。
その際は弊社WEBサイト、弊社Twitter、またはEmailにてご連絡させていただきますので、ご確認をお願い致します。